クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
失敗したノンケミカルの日焼け止め
2011.08.05 Friday
なんだか失敗続きのお話ですが・・・,この日焼け止め,失敗しました.
バジャーの日焼け止め&虫除け

テクスチャーは嫌いじゃない.(パックスベビーの日焼け止めも失敗しています.あれは固すぎた!!)


息子が幼稚園に通いはじめてから,虫除けは必須.
日焼け止めと虫除けをつけるなら,一緒になっていれば楽や~ん!でも,夕方でかける時など虫除けだけ必要な時は困る?でも,虫除け&虫刺されのバームをそんな時は塗ればいっか!
なんて散々悩んで決めたこの日焼け止め.
でも,完全なる失敗・・・
塗った瞬間は,虫除けにものすごい効果があるような匂いを発しますが,家を出る前に塗っても幼稚園についたころには匂いはどこへやら.
しかも,顔に塗るとものすごく匂い,ちょっと辛い・・・
私はこの日焼け止めは顔には塗らないのですが,先日たまたま顔に塗り,あまりの匂いにびっくり!
長らく子供たちにはかわいそうなことをしていました・涙
(匂い自体は,エッセンシャルオイルの香りなので好きです.)
てなわけで,夏の対策は,日焼け止め・虫除け・虫刺されの3本立てに来年からはします.
(私は生まれてこのかたムヒというものを塗ったことがないのですが,息子は蚊にさされるとむちゃくちゃ腫れてかゆみもひどいので,やはり虫刺され対策は必要かと,この夏,初めてかゆみ止めを買うことにしました.)
↓この無香料のタイプにすればよかった!
↓虫除けと虫刺されにこのバームをこの夏買いました.虫除け効果は・・・?虫刺されには効くみたい.
↓去年はこの虫除けを買いました.スプレータイプは髪の毛やベビーカーやあらゆるところに使えるので便利.家の網戸にも.
一般的な虫除けやムヒがよく効くとしても,そして,ナチュラルな製品の効果がそれらより弱いとしても,安全なものを使いたいと思います.
読んでいただきありがとうございます.
人生,失敗してなんぼやで!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪
バジャーの日焼け止め&虫除け
テクスチャーは嫌いじゃない.(パックスベビーの日焼け止めも失敗しています.あれは固すぎた!!)
息子が幼稚園に通いはじめてから,虫除けは必須.
日焼け止めと虫除けをつけるなら,一緒になっていれば楽や~ん!でも,夕方でかける時など虫除けだけ必要な時は困る?でも,虫除け&虫刺されのバームをそんな時は塗ればいっか!
なんて散々悩んで決めたこの日焼け止め.
でも,完全なる失敗・・・
塗った瞬間は,虫除けにものすごい効果があるような匂いを発しますが,家を出る前に塗っても幼稚園についたころには匂いはどこへやら.
しかも,顔に塗るとものすごく匂い,ちょっと辛い・・・
私はこの日焼け止めは顔には塗らないのですが,先日たまたま顔に塗り,あまりの匂いにびっくり!
長らく子供たちにはかわいそうなことをしていました・涙
(匂い自体は,エッセンシャルオイルの香りなので好きです.)
てなわけで,夏の対策は,日焼け止め・虫除け・虫刺されの3本立てに来年からはします.
(私は生まれてこのかたムヒというものを塗ったことがないのですが,息子は蚊にさされるとむちゃくちゃ腫れてかゆみもひどいので,やはり虫刺され対策は必要かと,この夏,初めてかゆみ止めを買うことにしました.)
↓この無香料のタイプにすればよかった!

↓虫除けと虫刺されにこのバームをこの夏買いました.虫除け効果は・・・?虫刺されには効くみたい.

↓去年はこの虫除けを買いました.スプレータイプは髪の毛やベビーカーやあらゆるところに使えるので便利.家の網戸にも.

一般的な虫除けやムヒがよく効くとしても,そして,ナチュラルな製品の効果がそれらより弱いとしても,安全なものを使いたいと思います.
読んでいただきありがとうございます.
人生,失敗してなんぼやで!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪

PR
COMMENT
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索