クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダイニングテーブルのワックスがけ
2011.08.08 Monday
ダインニングテーブルのメンテナンスはこれでしています.
シュトックマー社の蜜蝋ワックス.口に入っても安全とのことです.

と言っても実は,購入してから5年4ヶ月経ちますが,たった2回目です・・・
1回目は,購入してから1年経ったころ.2回目は,本日・・・全くもってほったらかしすぎです.
1回目はまた艶やかな状態だったので,使用量はほんの少しでした.しかしながら,今回は結構な量を要しました.もう,ダイニングテーブルの表面は油分枯渇状態で,それはもう吸う吸う!!



乾いた布に取って表面に伸ばし,乾いたら綺麗な布でふき取ります.
一応,before&afterを撮ったけど,残念ながら私の力量ではその違いを写すことができず,一応afterだけ載せます.(分かりにくい写真ですよね~・・・一応載せます,一応ね.)

子供ができてからというもの,かなりのスピードで白化現象が進んでおります!!
あぁ,アンティークなんて選ぶんじゃなかった・・・
趣味も今ではかわったし・・・(←夫には内緒,ばれたら怒られます.「こんな高いの買っといて!!」と聞こえてきそう・焦)
※アンティークは,水分・熱に弱くてオチオチじか置きできません・涙 ほんの2~3分濡れた布巾やタオルを置いただけて,水分で艶がなくなります.焼き魚を乗せたお皿を2~3分置いただけで,熱で艶がなくなります.
ところで,シュトックマー社の蜜蝋クレヨンは有名ですよね♪
こちらも口に入っても安全ということで,息子にはこのタイプを1歳過ぎてから与えました.1年過ぎたぐらいだったかな?缶が壊れました・・・それ以外は好き♪

読んでいただきありがとうございます.
アンティークってめんどくさそうね~!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪
シュトックマー社の蜜蝋ワックス.口に入っても安全とのことです.
と言っても実は,購入してから5年4ヶ月経ちますが,たった2回目です・・・
1回目は,購入してから1年経ったころ.2回目は,本日・・・全くもってほったらかしすぎです.
1回目はまた艶やかな状態だったので,使用量はほんの少しでした.しかしながら,今回は結構な量を要しました.もう,ダイニングテーブルの表面は油分枯渇状態で,それはもう吸う吸う!!
乾いた布に取って表面に伸ばし,乾いたら綺麗な布でふき取ります.
一応,before&afterを撮ったけど,残念ながら私の力量ではその違いを写すことができず,一応afterだけ載せます.(分かりにくい写真ですよね~・・・一応載せます,一応ね.)
子供ができてからというもの,かなりのスピードで白化現象が進んでおります!!
あぁ,アンティークなんて選ぶんじゃなかった・・・
趣味も今ではかわったし・・・(←夫には内緒,ばれたら怒られます.「こんな高いの買っといて!!」と聞こえてきそう・焦)
※アンティークは,水分・熱に弱くてオチオチじか置きできません・涙 ほんの2~3分濡れた布巾やタオルを置いただけて,水分で艶がなくなります.焼き魚を乗せたお皿を2~3分置いただけで,熱で艶がなくなります.
ところで,シュトックマー社の蜜蝋クレヨンは有名ですよね♪
こちらも口に入っても安全ということで,息子にはこのタイプを1歳過ぎてから与えました.1年過ぎたぐらいだったかな?缶が壊れました・・・それ以外は好き♪

読んでいただきありがとうございます.
アンティークってめんどくさそうね~!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪

PR
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索