クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬の必需品シアバターとその代わりのもの探し
2011.11.30 Wednesday
ここしばらくシアバターを愛用しています.
一番初めは,ドラッグストアなどに売ってる「ママバター」というものを使いました.冬の口周りの頑固な乾燥をなんなく改善してくれ,これはよい!と何個か使ったのち,シアバターについて色々と調べてみると,精製したものと未精製のものがあるということが分かりました.
未精製の方がシアバターの持つ効果が強いけれど,品質が安定しないため,市場に商品として流通させるのが難しいということらしいのです.
でも,せっかくなら未精製を,とネットで購入しています.精製したものは真っ白ですが,未精製のものは写真のようにベージュのような色をしています.

これを,アルミの容器に入れて湯煎にかけて溶かし,エッセンシャルオイルを20滴ほど垂らして固めます.(確か20滴ぐらいだったような・・・.)エッセンシャルオイルは,その効能からローズが良かったのですが,あまりに高くて買えず,店員さんのアドバイスを受け,ローズに近い効能を持つというゼラニウムにしました.エッセンシャルオイルもグレードが様々のようですが,顔に付けるものなので,マギーティスランドのものにしました.

シアバターは,顔のみならず,体全体,そして髪の毛にも使えるのでマルチな役割を果たしてくれます.
また,簡易な日焼け止め効果などもあり,炎症ややけどなどにも効くとされています.(他にも優れた効能は沢山あるみたいですが,ここに書いてしまうとただの転用になってしまうので,もしご興味のある方は,「シアバター・効能」なんかで調べてみてください^^)
もう,これは一生使うだろうと思っていたのですが,ちょっと飽き症の私は只今浮気中.浮気の原因は,シアバターを湯煎して容器につめるのはめんどくさい!!笑
そしてその浮気相手なのですが,スクワランに狙いを定めました.スクワラン100%を狙っていたのですが,なかなか近くのお店ではお目にかかれず,ロフトで目にとまったこちらを買って試してみることにしました.
スクワラン・オレンジラフィーオイル・酸化防止剤(←これ,気になるところですが・・・)

スクワランもグレードがあるようなので,もしこれで良さそうならきちんとしたものを探し,シアバターからのシフトもありかなぁと考えています.
シアバターからスクワランにシフトしたい理由は,先ほどの湯煎して容器に詰めるのがめんどくさいということの他に,肌に付けてなじむまでの時間が,スクワランの方が格段に速くてオイルなのにさらっとすること,髪の毛にもオイルの方がさらっとつけられること,です.
後は,私の頑固な乾燥肌に,化粧水なしでよい働きをしてくれるか!!の結果待ちです.(実は,ここ1週間ほど化粧水をやめています.)
とにかく,これ1つさえあれば顔・髪の毛を含めた全身に使え,そしてもちろん,子供にも安心して使える,というものを求めています.
未精製のシアバターは,こちらで購入しました.

50gのシアバターがちょうど入る,こちらの容器に詰めて使っています.

読んでいただきありがとうございます.
参加カテゴリーですすが,団地・アパートインテリから賃貸インテリアに引越しさせていただこうと思います.よろしくお願いします^^
一番初めは,ドラッグストアなどに売ってる「ママバター」というものを使いました.冬の口周りの頑固な乾燥をなんなく改善してくれ,これはよい!と何個か使ったのち,シアバターについて色々と調べてみると,精製したものと未精製のものがあるということが分かりました.
未精製の方がシアバターの持つ効果が強いけれど,品質が安定しないため,市場に商品として流通させるのが難しいということらしいのです.
でも,せっかくなら未精製を,とネットで購入しています.精製したものは真っ白ですが,未精製のものは写真のようにベージュのような色をしています.
これを,アルミの容器に入れて湯煎にかけて溶かし,エッセンシャルオイルを20滴ほど垂らして固めます.(確か20滴ぐらいだったような・・・.)エッセンシャルオイルは,その効能からローズが良かったのですが,あまりに高くて買えず,店員さんのアドバイスを受け,ローズに近い効能を持つというゼラニウムにしました.エッセンシャルオイルもグレードが様々のようですが,顔に付けるものなので,マギーティスランドのものにしました.
シアバターは,顔のみならず,体全体,そして髪の毛にも使えるのでマルチな役割を果たしてくれます.
また,簡易な日焼け止め効果などもあり,炎症ややけどなどにも効くとされています.(他にも優れた効能は沢山あるみたいですが,ここに書いてしまうとただの転用になってしまうので,もしご興味のある方は,「シアバター・効能」なんかで調べてみてください^^)
もう,これは一生使うだろうと思っていたのですが,ちょっと飽き症の私は只今浮気中.浮気の原因は,シアバターを湯煎して容器につめるのはめんどくさい!!笑
そしてその浮気相手なのですが,スクワランに狙いを定めました.スクワラン100%を狙っていたのですが,なかなか近くのお店ではお目にかかれず,ロフトで目にとまったこちらを買って試してみることにしました.
スクワラン・オレンジラフィーオイル・酸化防止剤(←これ,気になるところですが・・・)
スクワランもグレードがあるようなので,もしこれで良さそうならきちんとしたものを探し,シアバターからのシフトもありかなぁと考えています.
シアバターからスクワランにシフトしたい理由は,先ほどの湯煎して容器に詰めるのがめんどくさいということの他に,肌に付けてなじむまでの時間が,スクワランの方が格段に速くてオイルなのにさらっとすること,髪の毛にもオイルの方がさらっとつけられること,です.
後は,私の頑固な乾燥肌に,化粧水なしでよい働きをしてくれるか!!の結果待ちです.(実は,ここ1週間ほど化粧水をやめています.)
とにかく,これ1つさえあれば顔・髪の毛を含めた全身に使え,そしてもちろん,子供にも安心して使える,というものを求めています.
未精製のシアバターは,こちらで購入しました.

50gのシアバターがちょうど入る,こちらの容器に詰めて使っています.

読んでいただきありがとうございます.
参加カテゴリーですすが,団地・アパートインテリから賃貸インテリアに引越しさせていただこうと思います.よろしくお願いします^^

PR
COMMENT
-
未精製のシアバター良さそうですね。
早速楽天で調べてみたら、評価も良いし・・・。
私も試してみようかなぁ。
私は、TSブライトニングバームMitsuっていうのをヘーラールーノという化粧水のあとに塗っています。
心に余裕があるときは(爆)
子供二人をお風呂に入れて、歯磨きをして、寝かしつけてると、スキンケアせずに寝ることもたびたびです。
以前kokoさんに紹介した炭酸ガスパックもする暇なしです・・・。
スキンケアのことですが、我が家は長女がアトピーなのでお風呂で石けんはなるべく使用せず、熱いお風呂に浸からせず、スキンケアせず・・・とまぁ、いわゆる放置状態で治療???していますが、どんどん肌がきれいになっています。
もしよかったら娘が通っている皮膚科のHPを見てみてください。
アトピーじゃない人にもためになることが書いてありますよ。
http://www11.plala.or.jp/sachi-clinic/
肌って、なんにもしないのが一番いいのかもしれませんね。
とはいえ、アラフォーの私は全くなしにするのはちょっと勇気が要りますが(爆)
-
kokoさん こんにちは♪
工房のようですね~☆
私も、使い切った化粧品から、少しづつ
シンプルなスキンケアに切り替えるべく、
試行錯誤中です。
kokoさんの記事がとても参考になります。
私も、シアバターやスクワランや馬油などを
並行使用しています。
使う量の加減がつかめずに、吹き出物が
できたりしていますが、
なんとなく今までより、肌が柔らかくなっているような気が・・・
これらになれたら、kokoさんのように
素の原料にトライしてみたいので、
記事を整理しないでくださいね!!
-
ナオさん,いつも色々お詳しくて勉強になります♪
お使いのバームと化粧水を調べてみました.どちらも,さすがナオさんが選ばれたものだなぁ!と納得しました^^
どちらもとっても良さそう!!(コスパ的に,私には無理ですが><)
お嬢さんのアトピーも,何もしない方がいいんですね!洗剤・柔軟剤などの外的要因も多いといいますものね!アメリカでは,アトピーの子がいる家庭でのダウニー使用率が高いとか・・・.
お嬢さん,きちんと考えていらっしゃるナオさんがママで幸せですね♪皮膚科のHP,今度ゆっくり見てみます^^ ありがとうございます.
-
よゆみみさん,参考になるなんて嬉しいお言葉ありがとうございます♪
以前は,これに石鹸も作っていたので,夫には「うちは化学実験室か!」みたいなことを言われていました^^(石鹸は,眼鏡にマスク・手袋をして作るので・笑)
よゆみみさんも,馬油・スクワラン・シアバターを選ばれたのですね!!
でも,吹き出物が出てしまったとのこと,もしかしたら,よゆみみさんのお肌にはちょっと重いのでしょうか...
ホホバオイルも試したのですが,私の乾燥には物足りずにやめたのですが,この3つで合わなければ,ちょっと軽めのホホバオイルも試されるとよいかもしれませんね^^
なんて,偉そうにすみません,私もまだまだ試行錯誤中なので,よゆみみさんも良い情報があれば,またブログでアップしてください♪
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索