クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユニクロリブタートルと例えばコーデ
2011.12.04 Sunday
セーターって難しい.
暖かさを求めたいのに,暖かくないもの.
重くて肩が凝るもの,伸びるもの.
すぐ毛玉ができるもの,などなど.
高いものほどいいものである確率は高いのですが,時には高くても失敗するものもあります.
失敗と成功を重ねて,少しずつ目を養うわけです.(全然養えていませんが・・・涙)
今思っていることは,
ローゲージのニットはかわいいと思うけど,毛玉ができやすいし,管理にかさばるので買わないこと.
上に重ね着できるぐらい薄いもの.
てな感じでしょうか.
そこで,今年挑戦してみたのが,ユニクロのリブタートルです.1,290円(だったかな?)の時に試しにベージュを買い,着てよかったので,値下げ中に急いでオフホワイトも買いました.ブラックも迷いましたが,毛玉ができた時に目立ちそうだったのでやめました.

かなりヘビーローテで10日間程着たベージュの袖下に,毛玉が出来始めました.でも,ほとんど目立ちません.ブラックだったら怪しかったと思います.

でも,全体にはいい!
タートルの場合,何度か着ているとネック部分のしまりが悪くなり,ぐたっとなるのが嫌なのですが,そんなこともなく,洗濯後の風合いも変わらず,これで1,290円とはユニクロ万歳!!といったところです.(もちろん,何年持つかは分かりませんが・・・)
そして,例えばコーデ.
リブタートルオフホワイト+UJ(ユニクロジーンズ)+紺のプルオーバー
薄い色の上に,濃い色でしめるの好きです.(そういった意味でも,ブラックを避けました.)
紺のプルオーバーは,GALERIE VIE.お値段そこそこしただけあって,3年間,真夏以外ガンガン着てゴリゴリ洗濯機で回してもなんともありません.(かなりお気に入りなので,似たラインのものを自分で作れるよう,洋裁の腕を磨きたい!)

アクセサリーは,基本ゴールド.(結婚指輪も)
ピアスは余裕があればしたり,ネックレスは,24h付けっ放しのものがあるけれど,タートルの場合は見えず.ストール系は,下の子がまだ小さいのでかがんでお世話する時に地面についたり,おむつ替えの時に邪魔でいらっとするので,しばらくはおあずけ.サングラスは,曇り&雨以外はほぼ着用.最近,髪が伸びてきてうっとおしいので,アネモネで買ったゴールドのお目目みたいなのを.

例えばコーデと言っても,実はなんかこればっか.ちょっと違うの考えます.毎朝,慌しくて,自分の服を選ぶ時間がありません.もっと着まわし上手になりたい!!!というか,着まわせる洋服があまりない><
そして,今年は安物買いの銭失いになりかけているので,ちょっと自己嫌悪入っています.(このタートルは,今年で着つぶしたとしても,いい買い物をしたかなぁと思うてまふ.)
そして,このような感じのタートルを,自分の定番ものにして長年着れそうだと思ったら,質の良い値の張るものを買いたいな,と思います.(実は今まで,タートルは嫌いだったので,今年タートルを買おうと思ったのはかなり大きな心境の変化なのです.)
読んでいただきありがとうございます.
暖かさを求めたいのに,暖かくないもの.
重くて肩が凝るもの,伸びるもの.
すぐ毛玉ができるもの,などなど.
高いものほどいいものである確率は高いのですが,時には高くても失敗するものもあります.
失敗と成功を重ねて,少しずつ目を養うわけです.(全然養えていませんが・・・涙)
今思っていることは,
ローゲージのニットはかわいいと思うけど,毛玉ができやすいし,管理にかさばるので買わないこと.
上に重ね着できるぐらい薄いもの.
てな感じでしょうか.
そこで,今年挑戦してみたのが,ユニクロのリブタートルです.1,290円(だったかな?)の時に試しにベージュを買い,着てよかったので,値下げ中に急いでオフホワイトも買いました.ブラックも迷いましたが,毛玉ができた時に目立ちそうだったのでやめました.
かなりヘビーローテで10日間程着たベージュの袖下に,毛玉が出来始めました.でも,ほとんど目立ちません.ブラックだったら怪しかったと思います.
でも,全体にはいい!
タートルの場合,何度か着ているとネック部分のしまりが悪くなり,ぐたっとなるのが嫌なのですが,そんなこともなく,洗濯後の風合いも変わらず,これで1,290円とはユニクロ万歳!!といったところです.(もちろん,何年持つかは分かりませんが・・・)
そして,例えばコーデ.
リブタートルオフホワイト+UJ(ユニクロジーンズ)+紺のプルオーバー
薄い色の上に,濃い色でしめるの好きです.(そういった意味でも,ブラックを避けました.)
紺のプルオーバーは,GALERIE VIE.お値段そこそこしただけあって,3年間,真夏以外ガンガン着てゴリゴリ洗濯機で回してもなんともありません.(かなりお気に入りなので,似たラインのものを自分で作れるよう,洋裁の腕を磨きたい!)
アクセサリーは,基本ゴールド.(結婚指輪も)
ピアスは余裕があればしたり,ネックレスは,24h付けっ放しのものがあるけれど,タートルの場合は見えず.ストール系は,下の子がまだ小さいのでかがんでお世話する時に地面についたり,おむつ替えの時に邪魔でいらっとするので,しばらくはおあずけ.サングラスは,曇り&雨以外はほぼ着用.最近,髪が伸びてきてうっとおしいので,アネモネで買ったゴールドのお目目みたいなのを.
例えばコーデと言っても,実はなんかこればっか.ちょっと違うの考えます.毎朝,慌しくて,自分の服を選ぶ時間がありません.もっと着まわし上手になりたい!!!というか,着まわせる洋服があまりない><
そして,今年は安物買いの銭失いになりかけているので,ちょっと自己嫌悪入っています.(このタートルは,今年で着つぶしたとしても,いい買い物をしたかなぁと思うてまふ.)
そして,このような感じのタートルを,自分の定番ものにして長年着れそうだと思ったら,質の良い値の張るものを買いたいな,と思います.(実は今まで,タートルは嫌いだったので,今年タートルを買おうと思ったのはかなり大きな心境の変化なのです.)
読んでいただきありがとうございます.

PR
COMMENT
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索