忍者ブログ
クリアな気持ちになれる部屋づくり

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キッチンの収納~引出し4~

引出し,最後です!ふぅ==3
R0012419-e1.jpg

調味料です.
R0012509.JPG

調味料だけでなく,背の高いor長いものを入れてます.

左手前に,ラップ・アルミホイル・オリーブオイル.
右手前に,肉魚を調理する時用の牛乳パックを開いたもの,右端下にクッキングシート.

後は,みりん・料理酒・お醤油・オリーブオイルとお醤油のストックが1本づつ・ウィスキー2本.
あっ,はちみつもありました.

ストックと言っても,なくなりそうになったら買ってくるので,未開封のものがあるのは一時的です.
ラップなどもストックは持たず,なくなりそうになったら次を買います.


油は,基本的にオリーブオイルのみです.
たま~に,ゴマ油を買います.

種類は少なく・・・,がベストです.


ちなみに,調味料は小分けした所から使っています.
オリーブオイルのみ,直接使っています.

小分けしたものの収納は,また後日.


読んでいただきありがとうございます.
いいな!のクリックをいただけましたら嬉しい限りです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 


 

PR
キッチンの収納~引出し3~
今日は,この引出しです.
(小出し継続中!)
R0012419-d1.jpg

布巾類です.
R0012497-1.jpg

台拭き・手拭き・食器拭き,全て同じ引出しにしまっています.
食器拭きを他の布巾と一緒にしまうのって,NGでしょうか!?焦

だって,他に場所がないんですもの・・・.
いいってことに,してください.


読んでいただきありがとうございます.
いいな!のクリックをいただけましたら嬉しい限りです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
キッチンの収納~引出し2~
飛びましたが,キッチンの引出し収納の続きです.
今日は,この引出し.(また小出しですみません~)
R0012419-c1.jpg

中はこんな感じです.
R0012488.JPG

左のbox:フライ返し・お玉・包丁・ハサミ・計量スプーン・ピーラーの6点.
右のbox:しゃもじ・ゴムべら・木のスプーン2つ・菜箸2組の6点.
計12点が収まっています.

ピーラーは特になくてもよいのですが,夫の強い要望で購入しました.
(私が長期帰省の際に使ったり使わなかったり・・・??)

包丁はこんながさつに入れると刃によくないのかもしれませんが,他に場所もなく・・・といったところです.
でも,そろそろ下の子が引出しを開ける時期になってきたので,手の届くところに置くのは危ないかもしれません.(←今後の課題です)

その他,たまにしか使わない泡だて器などは,上の吊り戸棚にしまっています.


以上,一般的に多いのか少ないのかは分かりませんが,増やそうとも減らそうとも思わず,落ち着いています.
しいて言えば,木のスプーンが1つでよいかもしれません.


キッチンの引出し収納,これで残り2つとなりました.
と言っても,引出しは全部で4つしかありませんが・笑


読んでいただきありがとうございます.
いいな!のクリックをいただけましたら嬉しい限りです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
キッチンの収納~引出し1~
引き続き,キッチンの収納です.
今日はこの引出し.(小出しですみません~)
R0012419-b1.jpg


箱ティッシュ・生ごみ用ポリ袋・クリップ・コーヒーフィルターの4つをしまっています.
R0012475.JPG

箱ティッシュは必要だけど,見えていると生活感が出てしまいます.
今は子供にしょっちゅうティッシュを使うので,取り出しやすいことも大切です.

狭い我が家では,ここにティッシュがあると和室6畳からもアクセスしやすく,鼻を拭いたらその手でごみ箱へ,という流れも滞りません.

場所はどこであれ,私にとって箱ティッシュは見えなくしてしまいたいアイテムの1つです.
(その前に,本当はキッチンペーパーも見えなくしたいのですが・・・.)


読んでいただきありがとうございます.
いいな!のクリックをいただけましたら嬉しい限りです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
狭いキッチンを広く使うためのシンク下収納
キッチンの収納を順番にご紹介しています.
今日は,シンク下の収納です.

※既に記事にした場所
左上部の吊り棚はこちら→キッチンの収納~見えている部分~
コンロ下はこちら→見つけた!オーブンレンジの置き場所


シンク下の1・2と3は,中でつながっています.
R0012419-a1.jpg


1・2の扉を開けると,ごみ箱が2つ(プラと普通)と,左に酸素系漂白剤.
ごみ箱の後ろにはまだ空間が残っていますが,何も置いていません.
R0012430.JPG


1の扉の内側にはポールを取り付け,掃除用のエタノールと2倍希釈のお酢のスプレーをかけています.
R0012427.JPG


3の扉を開けると,野田琺瑯のラウンドストッカーとボウルがあります.
このボウルは,濡れた台拭きを翌朝まで浸けていたり,布巾を洗ったり煮洗いする時に使っています.
※琺瑯の中は,石鹼・空きスプレー・引越時に元に戻すガス栓などちょこっとしか入っておらず,こんな大容量のものは必要ないのですが,以前,布おむつの煮洗いに使っていたもので,現在は用途を持て余しています.
R0012432.JPG


ボウルの後ろは作りつけの網棚がついており,ごみ箱の蓋・クエン酸・掃除用お酢をしまっています.
(漂白剤を網棚の上に置かないのは,使う頻度が高く,さっと取り出せる様にしておきたいため)
後,とっさのゴキ用スプレーを・・・.
網棚の下には,何もありません.
R0012435.JPG


ごみ箱をシンク下に入れ始めたきっかけは,子供のいたずら防止です.
しかしその結果,キッチンに床置きしているものがなくなりすっきりした上,掃除もしやすくなって良いこと尽くめです.

子供が大きくなっても,このスタイルは変わることはないと思います.
シンク下は,見せたくないものを隠せ,さらにキッチンスペースを広く使うために一役買ってくれる場所ではないでしょうか.


ちなみに,持っているのはこのタイプ↓



読んでいただきありがとうございます.
いいな!のクリックをいただけましたら嬉しい限りです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
| ←新しい記事へ | top | 古い記事へ→ |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
ようこそ!
kokoです

転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます

最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています

よろしくお願いします

恐れ多くも・・・・
ランキングに参加しています
皆様の清き1票を~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
私の別サイトです
子供たちの服や小物をぼちぼち作ってます.
もしよければ覗いてみてください♪

実は超ド下手な絵にっきやってます.最近,更新頻度は衰えておりますが,お暇な方は是非どうぞ.下手過ぎさを笑ってください.
おすすめ
♪もう20年以上のお付き合いソンバーユ♪
やけどにあせもに保湿にオムツかぶれに

♪極小財布で手荷物軽量化♪
メタリックゴールドを愛用しています


おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny