クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリステルの使い心地
2011.08.14 Sunday
前回,ル・クルーゼが私には合わないという記事を書きました.
今日はクリステルについてです.
一言で言うと,私には合っている方だと思います.
「合っている方だと思う」と曖昧な言い方なのは,なんせル・クルーゼとクリステルしか使ったことがないので,そうなるのです.
じゃぁ,ル・クルーゼを将来的にクリステルに入れ替えていく?
と聞かれれば答えはNO!です.
なぜなら,やはり煮物やシチューなど火が通る時間やおいしさなどがル・クルーゼに劣る,そして何より,ご飯が炊けないこと.
クリステルの説明にはご飯が炊ける,とありますが,個人的には「炊けない(炊きにくい)」と感じています.
もう5年以上前に数回,白米を炊いたことがありますが,吹きこぼれるわこびりつくわで,もう懲り懲りしたのです.
しかし,前回も述べたように,お味噌汁や野菜を茹でたりチャッチャと済ませたい料理には,私は使いやすくて気に入っています.
重ねて収納できることに関しては確かに便利で,今の住まいでは重ねています.しかし,重ねたものを取り出すのは手間がかかるので,場所が許すならば重ねずに収納したいと思います.

ステンレスの輝きは,子供が産まれてからとっくに失われました.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリステルだけではだめ,ル・クルーゼは私には合わない.
ほな結局,結論は~~~?
関連記事
■ ル・クルーゼがえらいこっちゃ!(2011.08.13)
■ お鍋の数(2011.08.11)
読んでいただきありがとうございます.
こんな中途半端な記事で終わるなよっ!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪
今日はクリステルについてです.
一言で言うと,私には合っている方だと思います.
「合っている方だと思う」と曖昧な言い方なのは,なんせル・クルーゼとクリステルしか使ったことがないので,そうなるのです.
じゃぁ,ル・クルーゼを将来的にクリステルに入れ替えていく?
と聞かれれば答えはNO!です.
なぜなら,やはり煮物やシチューなど火が通る時間やおいしさなどがル・クルーゼに劣る,そして何より,ご飯が炊けないこと.
クリステルの説明にはご飯が炊ける,とありますが,個人的には「炊けない(炊きにくい)」と感じています.
もう5年以上前に数回,白米を炊いたことがありますが,吹きこぼれるわこびりつくわで,もう懲り懲りしたのです.
しかし,前回も述べたように,お味噌汁や野菜を茹でたりチャッチャと済ませたい料理には,私は使いやすくて気に入っています.
重ねて収納できることに関しては確かに便利で,今の住まいでは重ねています.しかし,重ねたものを取り出すのは手間がかかるので,場所が許すならば重ねずに収納したいと思います.
ステンレスの輝きは,子供が産まれてからとっくに失われました.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリステルだけではだめ,ル・クルーゼは私には合わない.
ほな結局,結論は~~~?
関連記事
■ ル・クルーゼがえらいこっちゃ!(2011.08.13)
■ お鍋の数(2011.08.11)
読んでいただきありがとうございます.
こんな中途半端な記事で終わるなよっ!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪

PR
ル・クルーゼがえらいこっちゃ!
2011.08.13 Saturday
いきなりだとちょっときついので,トップは前記事と同じ写真から.
この3つのル・クルーゼを持っているのですが,とにかくひどいのが左上の25cmオーバル.

心の準備はよろしいでしょうか!?
いきます!
いきます!
いきまっせ~!!

真っ黒こげでございまっす=333
そして,16cmココットも・・・
オーバルほどひどくはないけど・・・

亀の甲羅状にひびが底一面に入っています.

2つとも,どうしたらこうなるのかって!?!?
それは,私が忘れっぽいからです・・・(私が留守の間に夫が!という説もありますが・・・) それだけ.
火にかけていることを忘れて,気が付いたら><!!!
(ご飯炊きはタイマーをかけるので,20cmココットは無事ですよ♪)
そんな私には,ル・クルーゼは合わないという結論に5年間で至りました.
焦げ付いた時は重曹で煮沸したりもしてきました.が,その間,何も調理はできません.そんな時間とガスの勿体ないことってあるでしょうか!?
(今は,ここまで焦げ付きコーティングもはげているので,どんなに洗っても元には戻りません・涙)
それに,お味噌汁や茹で野菜にはフットワークが重くて,普段のチャキチャキっと済ませたい調理には向きません.
お味噌汁に使うならお玉は金属ものは使えないし,最後はお椀に直接注ぐ,というのもやりにくい.
茹で野菜は,片手にざるを持ち,ザバーっと上げたいけど,両手鍋のル・クルーゼはそれができない.
洗った後も,フチはしっかり乾燥させないと錆つく.
チャッチャとしまえない.
それに,ぶつけると割れる.20cmココットは中は無事ですが,実は外が割れてます・・・
ん~,かわいいお鍋で独身の時から「結婚したらお鍋はルクで!!」と憧れだったのですが,そそっかしい私には向きません・涙
次は,クリステルについて書こうとおもいます.
関連記事
■ お鍋の数(2011.08.11)
読んでいただきありがとうございます.
よくまぁこんなにしてしまったわね・涙!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます・涙
この3つのル・クルーゼを持っているのですが,とにかくひどいのが左上の25cmオーバル.
心の準備はよろしいでしょうか!?
いきます!
いきます!
いきまっせ~!!
真っ黒こげでございまっす=333
そして,16cmココットも・・・
オーバルほどひどくはないけど・・・
亀の甲羅状にひびが底一面に入っています.
2つとも,どうしたらこうなるのかって!?!?
それは,私が忘れっぽいからです・・・(私が留守の間に夫が!という説もありますが・・・) それだけ.
火にかけていることを忘れて,気が付いたら><!!!
(ご飯炊きはタイマーをかけるので,20cmココットは無事ですよ♪)
そんな私には,ル・クルーゼは合わないという結論に5年間で至りました.
焦げ付いた時は重曹で煮沸したりもしてきました.が,その間,何も調理はできません.そんな時間とガスの勿体ないことってあるでしょうか!?
(今は,ここまで焦げ付きコーティングもはげているので,どんなに洗っても元には戻りません・涙)
それに,お味噌汁や茹で野菜にはフットワークが重くて,普段のチャキチャキっと済ませたい調理には向きません.
お味噌汁に使うならお玉は金属ものは使えないし,最後はお椀に直接注ぐ,というのもやりにくい.
茹で野菜は,片手にざるを持ち,ザバーっと上げたいけど,両手鍋のル・クルーゼはそれができない.
洗った後も,フチはしっかり乾燥させないと錆つく.
チャッチャとしまえない.
それに,ぶつけると割れる.20cmココットは中は無事ですが,実は外が割れてます・・・
ん~,かわいいお鍋で独身の時から「結婚したらお鍋はルクで!!」と憧れだったのですが,そそっかしい私には向きません・涙
次は,クリステルについて書こうとおもいます.
関連記事
■ お鍋の数(2011.08.11)
読んでいただきありがとうございます.
よくまぁこんなにしてしまったわね・涙!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます・涙

お鍋の数
2011.08.11 Thursday
調理器具は,お鍋が5つとフライパンが1つ.
それに,調理器具とは言わないかもしれませんが,やかんが1つ.
計7点あります.(ちなみに,我が家に炊飯器はありません.)
フライパンとやかんは良いとして,問題はお鍋です.
□ル・クルーゼ
25cmのオーバル・・・シチューやカレーなど<頻度・中>
20cmのココット・・・ご飯炊き・たまに麺茹で<頻度・多>
16cmのココット・・・かぼちゃの煮物など<頻度・少>
25cmのオーバルは今まではよかったのですが,子供たちも大きくなってきたので,いずれもっと大きいサイズのお鍋と入れ替えたいと思っています.
16cmのココットは,子供の離乳食が始まった時に買ったのですが,離乳食も終わった今,出番は限られています.

(オレンジ2つはブルーチップのポイント交換でもらいました.本当は白が良かったけど贅沢は言えません.)
□クリステル
18cm・・・茹で野菜・煮物・スープ・その他<頻繁・多>
16cm・・・お味噌汁・茹で野菜・その他<頻度・多>

今晩:手前はブロッコリーを茹で,奥はお味噌汁.2つとも使いました.
ル・クルーゼの16cmココット(3年半前に購入)以外は,新婚時に揃えました.
5年以上使っていることになります.
使用頻度からいくと,新婚時に揃えた数でいけています.
しかし,子供が離乳食の時期にはお鍋は足りませんでした.お鍋を買い足すにあたり,どんなお鍋でもよい,ではなく,やはり美味しいものを食べさせてあげたいと言う思いで16cmココットを購入したわけですが,今はとても使用頻度が低いのです.
今となると,処分しやすい一時しのぎの簡単なお鍋でもよかったのかな,とも思いますがもう過ぎ去ったこと.
今後,どうするかですね.
ところで,これらのお鍋を5年間使用してみてどうだったかも順次記事にしたいと思っています.
ル・クルーゼ,実はえらいことになっています・・・
読んでいただきありがとうございます.
えらいことって何よ~!早く教えて!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪
それに,調理器具とは言わないかもしれませんが,やかんが1つ.
計7点あります.(ちなみに,我が家に炊飯器はありません.)
フライパンとやかんは良いとして,問題はお鍋です.
□ル・クルーゼ
25cmのオーバル・・・シチューやカレーなど<頻度・中>
20cmのココット・・・ご飯炊き・たまに麺茹で<頻度・多>
16cmのココット・・・かぼちゃの煮物など<頻度・少>
25cmのオーバルは今まではよかったのですが,子供たちも大きくなってきたので,いずれもっと大きいサイズのお鍋と入れ替えたいと思っています.
16cmのココットは,子供の離乳食が始まった時に買ったのですが,離乳食も終わった今,出番は限られています.
(オレンジ2つはブルーチップのポイント交換でもらいました.本当は白が良かったけど贅沢は言えません.)
□クリステル
18cm・・・茹で野菜・煮物・スープ・その他<頻繁・多>
16cm・・・お味噌汁・茹で野菜・その他<頻度・多>
今晩:手前はブロッコリーを茹で,奥はお味噌汁.2つとも使いました.
ル・クルーゼの16cmココット(3年半前に購入)以外は,新婚時に揃えました.
5年以上使っていることになります.
使用頻度からいくと,新婚時に揃えた数でいけています.
しかし,子供が離乳食の時期にはお鍋は足りませんでした.お鍋を買い足すにあたり,どんなお鍋でもよい,ではなく,やはり美味しいものを食べさせてあげたいと言う思いで16cmココットを購入したわけですが,今はとても使用頻度が低いのです.
今となると,処分しやすい一時しのぎの簡単なお鍋でもよかったのかな,とも思いますがもう過ぎ去ったこと.
今後,どうするかですね.
ところで,これらのお鍋を5年間使用してみてどうだったかも順次記事にしたいと思っています.
ル・クルーゼ,実はえらいことになっています・・・
読んでいただきありがとうございます.
えらいことって何よ~!早く教えて!のクリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪

つい溜めてしまいます
2011.07.16 Saturday
ちょっとやならければならないことがあり,久しぶりの更新になってしまいました.なかなか,物事の両立を出来ない私です・・・
そしてこれはいつものことなのですが・・・
ついついね・・・
溜めてしまいます.
めんどくさいことは後回し.
気が付いたら,牛乳パックの山です.
切って開くのがめんどくさい.
3段はいきます!
そして,重い腰を上げて開きにかかっていると,息子が必ず工作したいとわめくので,先日はこれらがロープウェイになりました.
家事を溜める性格,相当意識しないと治りません・・・
読んでいただきありがとうございます.
私も牛乳パック,溜めてしまう派よ~!なんて方がいたら,共感クリックお願いします♪
いないか・・・

アアルトでカフェタイム
2011.07.07 Thursday
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索