クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
45分でできるシンプルなパンもどき
2011.08.22 Monday
焼きたてのソーダ・ブレッドに,パリ土産のマロンクリームをのせて・・・

パンが大好きです.日本人の腸には小麦粉は合わない,と言われているけどパンが大好きです.
本来ならば,ホームベーカリーが欲しいぐらい.
でも,物を増やしたくないのと,今は本当に置き場所がないので検討対象外となっていますが,本当は欲しいのです.
米食を心がけてるといっても,小さい子が2人いれば手軽に食べられるパンはかなり重宝するし,なにより好きなのでパンはよく買っています.
しかし,スーパーなどでとりわけ安価に売られているパンを食べると,舌の上がヌルッとしてなんとも気持ち悪くなります.クッキーなどでもそうです.そういう場合に材料を見ると,たいていショートニングやマーガリンが入っています.そう感じる原因がそれらだとははっきり断定はできませんが,それが怪しいと思っています.(全然違ったりして・・・焦)
白くてふわっとしたパン.「おいしいパン」ではなく,「おいしいと感じるように作られたパン」.本当にさまざまな材料が添加されています.
私の好みのパンは,全粒粉やライ麦などを含み,バターなどの油分を使っていない,酵母と少しの塩と砂糖で出来たシンプルなもの.引越す前は,近くでこのようなパンが手に入ったので良かったのですが,今はそのようなお店が近くにはありません.
2人目が産まれるまでは,たまに天然酵母と全粒粉でパンを焼いていましたが,拘束時間が長くて苦労するわりに,食べると一瞬でなくなるので,今はとても焼こうという気になれません.
そんな折り,NHKの天才テレビくんでソーダ・ブレッドというアイルランドのパンが紹介されているのを見て,これだ!!と作ってみたのがトップの写真です.
なんと,捏ねて焼くだけ!発酵なし!
感想は,「あんなに苦労して手捏ねして,発酵させて作るのがあほらしくなるぐらいおいしい!」です.
正規のレシピは,全粒粉・薄力粉・ふすま粉・サワークリーム・牛乳・重曹・塩ですが,全粒粉・サワークリーム・牛乳・ベーキングパウダー・塩で作りました.(重曹は,掃除用しかなかったので・・・)
息子もおいしいおいしいと言って食べてくれたし,また作りたいと思うのですが,サワークリームを加えるとコストが!!なので,次はサワークリームなしでトライしてみます☆(サワーブレッドとは言わなくなってしまいますが・・・)
シンプルなパンがお好きな方は,一度試してみる価値ありです~.
↓レシピが載っているページはこちら
http://www9.nhk.or.jp/tvkun/daiten/co01_02.html
↓もちろんベーキングパウダーは,アルミニウム不使用のもので.

読んでいただきありがとうございます.
押して下さる1票1票が嬉しくて♪
パンが大好きです.日本人の腸には小麦粉は合わない,と言われているけどパンが大好きです.
本来ならば,ホームベーカリーが欲しいぐらい.
でも,物を増やしたくないのと,今は本当に置き場所がないので検討対象外となっていますが,本当は欲しいのです.
米食を心がけてるといっても,小さい子が2人いれば手軽に食べられるパンはかなり重宝するし,なにより好きなのでパンはよく買っています.
しかし,スーパーなどでとりわけ安価に売られているパンを食べると,舌の上がヌルッとしてなんとも気持ち悪くなります.クッキーなどでもそうです.そういう場合に材料を見ると,たいていショートニングやマーガリンが入っています.そう感じる原因がそれらだとははっきり断定はできませんが,それが怪しいと思っています.(全然違ったりして・・・焦)
白くてふわっとしたパン.「おいしいパン」ではなく,「おいしいと感じるように作られたパン」.本当にさまざまな材料が添加されています.
私の好みのパンは,全粒粉やライ麦などを含み,バターなどの油分を使っていない,酵母と少しの塩と砂糖で出来たシンプルなもの.引越す前は,近くでこのようなパンが手に入ったので良かったのですが,今はそのようなお店が近くにはありません.
2人目が産まれるまでは,たまに天然酵母と全粒粉でパンを焼いていましたが,拘束時間が長くて苦労するわりに,食べると一瞬でなくなるので,今はとても焼こうという気になれません.
そんな折り,NHKの天才テレビくんでソーダ・ブレッドというアイルランドのパンが紹介されているのを見て,これだ!!と作ってみたのがトップの写真です.
なんと,捏ねて焼くだけ!発酵なし!
感想は,「あんなに苦労して手捏ねして,発酵させて作るのがあほらしくなるぐらいおいしい!」です.
正規のレシピは,全粒粉・薄力粉・ふすま粉・サワークリーム・牛乳・重曹・塩ですが,全粒粉・サワークリーム・牛乳・ベーキングパウダー・塩で作りました.(重曹は,掃除用しかなかったので・・・)
息子もおいしいおいしいと言って食べてくれたし,また作りたいと思うのですが,サワークリームを加えるとコストが!!なので,次はサワークリームなしでトライしてみます☆(サワーブレッドとは言わなくなってしまいますが・・・)
シンプルなパンがお好きな方は,一度試してみる価値ありです~.
↓レシピが載っているページはこちら
http://www9.nhk.or.jp/tvkun/daiten/co01_02.html
↓もちろんベーキングパウダーは,アルミニウム不使用のもので.

読んでいただきありがとうございます.
押して下さる1票1票が嬉しくて♪

PR
COMMENT
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索