クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引越し準備に際して思うこと
2011.10.21 Friday
いよいよ明日,引越です.
日頃,いらないものはちょこちょこと手放しているものの,引越し準備の波にのって思いきったものもいくつかあります.
それらは,以前から「いらないかな」と思っていたけどそれなりの理由があり,なかなか手放せなかったものです.
次の住まいへ,わざわざ梱包して持っていくほどのものではない.
引越しというものが,背中を押してくれた結果となりました.
次は,結婚して5ヶ所目の住まいです.ずっと使わずに持ち運んでいるものが他にもあります.(私の意志では,処分を決められないもの.)引越しの際に,それらを見るたび徒労だと感じます.
こんな事を繰り返しているので,余計にシンプルライフへの思いが強いのかもしれません.
読んでいただきありがとうございます.
クリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪
日頃,いらないものはちょこちょこと手放しているものの,引越し準備の波にのって思いきったものもいくつかあります.
それらは,以前から「いらないかな」と思っていたけどそれなりの理由があり,なかなか手放せなかったものです.
次の住まいへ,わざわざ梱包して持っていくほどのものではない.
引越しというものが,背中を押してくれた結果となりました.
次は,結婚して5ヶ所目の住まいです.ずっと使わずに持ち運んでいるものが他にもあります.(私の意志では,処分を決められないもの.)引越しの際に,それらを見るたび徒労だと感じます.
こんな事を繰り返しているので,余計にシンプルライフへの思いが強いのかもしれません.
読んでいただきありがとうございます.
クリックいただけましたら嬉しい限りでございます♪

PR
COMMENT
-
kokoさん こんにちは♪
今ごろお引越しの最中でしょうか?
お疲れ様です~。
子連れでの引っ越しはとても骨が折れると
思いますが、お体を大切に、
ペースダウンで取り組んでくださいね☆
5回目の住まい変更とのこと、
きっと以前より、シンプルな方向へと
向かわれるのではないでしょうか?
徒労だと感じるもの・・想像もつかないのですが、時間がたって改めて見直すと、
受け止め方も変わってくるかもしれないですね。。
私は、もう引っ越しはないと思いますが、
モノを増やさないように、たま~に
引っ越しするつもりで、家じゅうのモノを
全部ひっくり返します。。
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索