クリアな気持ちになれる部屋づくり
[PR]
2025.04.24 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引越で見切ったもの
2011.02.28 Monday
今の住まいは築45年の3Kです.
ここに引越してきた時は,あまりの狭さにどうしようもない!と落胆しました.
3Kの3は全て和室,そしてKは当然キッチンのみ.
ダイニングテーブルを置くには狭すぎて,どう見たってちゃぶ台生活が適した間取りです.
ですが,簡単にはダイニングテーブルは捨てられません.
だったら何を切り捨てるか・・・
悩む余地もなく,オーブンレンジを置いていた棚やお鍋をしまっていた棚を処分しました.
そして,パソコンデスクも置く場所がないので処分しました.
そしたらオーブンレンジはどこに置くの?
パソコンはどこでするの?
私の物との格闘が始まります.
次は,「見つけた!オーブンレンジの置き場所」です.

ここに引越してきた時は,あまりの狭さにどうしようもない!と落胆しました.
3Kの3は全て和室,そしてKは当然キッチンのみ.
ダイニングテーブルを置くには狭すぎて,どう見たってちゃぶ台生活が適した間取りです.
ですが,簡単にはダイニングテーブルは捨てられません.
だったら何を切り捨てるか・・・
悩む余地もなく,オーブンレンジを置いていた棚やお鍋をしまっていた棚を処分しました.
そして,パソコンデスクも置く場所がないので処分しました.
そしたらオーブンレンジはどこに置くの?
パソコンはどこでするの?
私の物との格闘が始まります.
次は,「見つけた!オーブンレンジの置き場所」です.

PR
COMMENT
ようこそ!
kokoです
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
転勤族の夫とやんちゃで繊細な息子(4さい)と自我が芽生えてきた娘(1歳)とめんどくさがりやのわたしでくらしてます
最近,36平米の極狭社宅から,55平米の賃貸マンションへ引越しました
引越しに適応しやすく,そしてなるべく家事を楽ちんにしたいことなどから,しんぷるな生活を目指して頑張っています
よろしくお願いします
最新コメント
□ koko:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/23)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/23)
□ よゆみみ:タートル嫌いな理由とランチコーデ(12/21)
□ morimori:トイレの蓋を閉めること(12/21)
□ koko:散らかり放題,もちろん毎日(12/19)
□ koko:トイレの蓋を閉めること(12/19)
□ よゆみみ:散らかり放題,もちろん毎日(12/18)
□ よゆみみ:トイレの蓋を閉めること(12/18)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
□ koko:新居のキッチン~完璧に片付けた時と普段~(12/13)
私の別サイトです
おことわり
たまにブログ内の整理をします
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
それに伴い,カテゴリー名・タイトルの変更,記事のカテゴリー移動などが突然行われますが,どうかご了承ください
ブログ内検索